WORKS

一つひとつの制作物に、
込められた想いがある。

「地図に残る仕事。」とは

大成建設株式会社の採用webサイトを制作しました。同社を代表するキャッチコピー「地図に残る仕事。」の本質に迫るべく、それぞれの社員にとって「地図に残る仕事。」と…

Client:
大成建設株式会社

薬事 新薬開発のラストランナー

新薬開発の最終フェーズにおいて、厚生労働省など規制当局への承認申請を担う薬事職。薬事は製薬企業において極めて重要な機能である一方、研究職や営業職に比べて業務内容…

Client:
中外製薬株式会社

世界を変える、変わらぬ信念。

株式会社NTTデータの採用向けパンフレットを制作しました。本冊子ではステレオタイプに理解されがちな同社像とは一線を画する「予想以上のNTTデータ」に焦点を当て、…

Client:
株式会社NTTデータ

働くことは、生きること。

帝人株式会社の採用向けパンフレットを制作しました。社員に自らが築き上げてきた等身大のキャリアを語ってもらうことで、応募者の「共感と信頼」を喚起し、「働くこと」の…

Client:
帝人株式会社

花王の機械・電気・化学工学系技術職の仕事

花王株式会社の採用向け(理系)パンフレットを制作しました。同社のものづくりを支えているのは、機械・電気・化学工学系のエンジニア。彼らの仕事ややりがいを伝えるため…

Client:
花王株式会社

君の商売は、語れるか。

兼松株式会社の採用webサイトを制作しました。「商売」とは? その答えを自分なりに追求し、ビジネスに挑む社員の日常を映像化。webの導入部としています。いずれも…

Client:
兼松株式会社

TOO CONCEPT BOOK

サントリー食品インターナショナル株式会社の社内向けパンフレットを制作しました。同社の役職勇退後のシニア社員が豊富な経験を生かし、若手社員のカウンセリングなどを通…

Client:
サントリー食品インターナショナル株式会社

わが未知をゆく。

横浜ゴム株式会社の採用webサイトを制作しました。「わが未知をゆく。」というタイトルを掲げ、その言葉が深く根をおろしたウェブサイトづくりを意識しました。

Client:
横浜ゴム株式会社

働く人より、挑む人になろう。

繊維専門商社の老舗として知られる同社。しかし、近年は繊維だけでなく、リビング雑貨や建築資材、産業資材など多岐にわたる商材を手がけています。繊維の専門商社ではなく…

Client:
田村駒株式会社

ITの力で、モノづくりの未来を創造しよう

同社は電気CADソフトウェアで国内シェア第1位・世界第2位と、業界では高い知名度を誇ります。しかし、社業である製造業界に特化したパッケージ型ソリューションの開発…

Client:
株式会社図研

プロジェクトを成功に導くもの

巨大な構造物が出来上がっていくプロセスには必然的に華やかなスケール感が伴いますが、採用広報で大切なのは、その「背景」にあるリアリズムを応募者へ伝えること。単純に…

Client:
日本通運株式会社

WISH & WILL

同社にはエキスパートスタッフ職と呼ばれる、実務のプロフェッショナルが在籍しています。一般的な呼称である一般職や事務職と似ているようで異なる仕事の実態や魅力をしっ…

Client:
日鉄エンジニアリング株式会社

とにかくここは可能性だらけ

印象の源となる驚きや期待を映像に落とし込むため、社員の皆様のご協力を得て同社に潜在する「可能性」を紐解く事前ヒアリングを実施し、キーワード化。それらを、タイポグ…

Client:
長瀬産業株式会社

DOWAって〇〇だ!

社員の皆様が口を揃える「良い社風」。その実態をいかにして伝えるかを検討した結果、「DOWAって〇〇だ」のフレーズを用いて、社員一人ひとりの「解」を集めました。結…

Client:
DOWAホールディングス株式会社

REAL 鉄鋼専門商社で働く女性社員の仕事術

(課題) MISTSは人気職種の商社でもあり、エントリー段階では多くの学生から人気を集めていますが、選考段階が進むと女子学生の応募数が減ることを問題と捉えていま…

Client:
伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社

だから、志す

株式会社メタルワンの採用webサイトを制作しました。困難があると分かっていても、その道を選んでしまう理由がある……「だから、志す」というコンセプトは、この価値観…

Client:
株式会社メタルワン

だから私は前を向く。

東日本電気エンジニアリング株式会社の採用webサイトを制作しました。鉄道電気設備メンテナンスを手がける同社は、認知度向上および母集団構築が最優先事項で、新たなキ…

Client:
東日本電気エンジニアリング株式会社

未来の声を聴け

長瀬産業株式会社の採用webサイトを制作しました。化学が持つ可能性の示唆を通じた、ワクワク感・期待感の醸成を目指し、幅広い事業領域を有する事実を印象的に伝える構…

Client:
長瀬産業株式会社

想いを 届ける。

製薬会社の存在価値を伝えるには、どうすべきか。 やはり「人」を通じて伝える方法がわかりやすいと考えました。学生にとって、今の自分の延長線上にいる社員の方々が、 …

Client:
あすか製薬株式会社

Grow together

コロナ禍で転換期を迎えている百貨店業界。同社も「融合型リテーラー」という目標を掲げ、百貨店事業のノウハウを生かしながら、新規事業を創出し、事業構成の多様化を図る…

Client:
株式会社東急百貨店