WORKS
カテゴリー: 映像
中外製薬グループ紹介映像
「革新的な医薬品とサービスの提供を通じて新しい価値を創造し、世界の医療と人々の健康に貢献する」をスローガンに掲げる中外製薬グループ。中外製薬を中心とした国内グル…
Client:
中外製薬株式会社
いろいろな、あおぞら。
説明会の冒頭、学生が待機する時間に見てもらう映像を制作。まだあ同社に詳しくない学生に向けて、簡単に会社のことを知ってもらうツールを目指しました。特徴や行風などさ…
Client:
株式会社あおぞら銀行
薬事 新薬開発のラストランナー
新薬開発の最終フェーズにおいて、厚生労働省など規制当局への承認申請を担う薬事職。薬事は製薬企業において極めて重要な機能である一方、研究職や営業職に比べて業務内容…
Client:
中外製薬株式会社
君の商売は、語れるか。
兼松株式会社の採用webサイトを制作しました。「商売」とは? その答えを自分なりに追求し、ビジネスに挑む社員の日常を映像化。webの導入部としています。いずれも…
Client:
兼松株式会社
プロジェクトを成功に導くもの
巨大な構造物が出来上がっていくプロセスには必然的に華やかなスケール感が伴いますが、採用広報で大切なのは、その「背景」にあるリアリズムを応募者へ伝えること。単純に…
Client:
日本通運株式会社
とにかくここは可能性だらけ
印象の源となる驚きや期待を映像に落とし込むため、社員の皆様のご協力を得て同社に潜在する「可能性」を紐解く事前ヒアリングを実施し、キーワード化。それらを、タイポグ…
Client:
長瀬産業株式会社
DOWAって〇〇だ!
社員の皆様が口を揃える「良い社風」。その実態をいかにして伝えるかを検討した結果、「DOWAって〇〇だ」のフレーズを用いて、社員一人ひとりの「解」を集めました。結…
Client:
DOWAホールディングス株式会社
だから私は、ろうきんで働く
中央労働金庫の採用向け映像を制作しました。職員一人ひとりが歩んできたキャリアにフォーカスし、成長できる環境や、同法人で働く価値の高さを伝えています。
Client:
中央労働金庫
REAL VOICE OF RELIA
電話やWEBなどを使ったコールセンターの設置・運営やBPOを主な事業とする同社。その仕事は、コールセンターなどの現場から吸い上げた消費者の声をもとに、さまざまな…
Client:
りらいあコミュニケーションズ株式会社
MEIJI University Real Voice
大学職員とはどのような仕事をしているのか。その実態を正しく理解している応募者はそう多くありません。また「学校法人」であるがゆえに、「牧歌的な雰囲気」という誤解を…
Client:
学校法人明治大学
ゆるぎないものがある
同社のコーポレートスローガンは「JALグループの原動力となる」。このビジョンを支えているのは、それを実現するために日々汗をかき、努力する、社員の情熱です。本コー…
Client:
株式会社ジャルセールス
日本原燃 説明会用動画
説明会に参加した学生を対象に、同社の事業・仕事・本社がある青森の3つの要素を紹介するための映像を制作しました。事業内容の紹介はグラフを用いることで、視覚的にわか…
Client:
日本原燃株式会社
伸びていけ、世界まで。
ロープ業界のリーディングカンパニーです。同社ほど文字通り「当たり前をつくっている」会社を、不勉強ながら存じ上げません。130年以上という歴史の荒波にもまれながら…
Client:
東京製綱株式会社